- におどりの
- におどりの【鳰鳥の】カイツブリの水中に息長く潜る習性や雌雄の仲の良いことなどから, 「潜(カズ)く」「息長(オキナガ)」「二人並び居」「なづさふ」などにかかる。 また地名「葛飾(カヅシカ)」にもかかる。
「頭椎(クブツチ)の痛手負はずは~潜きせな/日本書紀(神功)」「~葛飾早稲をにへすとも/万葉 3386」「~息長川は絶えぬとも/万葉 4458」「~二人並び居語らひし/万葉 794」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「頭椎(クブツチ)の痛手負はずは~潜きせな/日本書紀(神功)」「~葛飾早稲をにへすとも/万葉 3386」「~息長川は絶えぬとも/万葉 4458」「~二人並び居語らひし/万葉 794」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.